top of page

療養されている方、介護されている方など,みなさまの環境に合わせた形で少しでも理想に近い療養が出来るようにサポートをさせていただきます。
介護保険・医療保険どちらもご利用いただくことができます
24時間連絡が取れる体制にあります
症状が悪化した場合はかかりつけ医に連絡し、臨時応急の対応をします
難病・ターミナルケア対応します
精神科(自立支援)訪問看護対応します
フットケア
訪問看護の特徴

<看護>
・ひとりで食事や入浴などが難しい
・苦痛を少しでも和らげてあげたい
・服薬や注射など家族だけでは不安だ
・傷などの手当てが毎日必要だ
・家族での介護では体力や精神的に大変
・退院はしたが自宅での療養に不安がある
....など
このような方に必要とされています

<リハビリ>
・リハビリを受けたいけど通えない
・体力をつけたい
・歩けるようになりたい
・身の回りのことは自分でしたい
・退院はしたが自宅での生活に不安がある
....など

<精神科看護>
・自宅にこもりがちになってしまう
・不安感が強い
・薬の管理が難しい
・掃除や買い物など日常生活がうまく行えない
・医師に言いたいことを伝えられない
....など
訪問看護のご利用に際しての費用
利用する公的保険の種類によって自己負担額の割合が異なります。
ご利用希望時にご説明さしあげます。
![IMG_2340[1]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/7bb2b7_dea3fea285e84050bc3be47ffd39c1a1~mv2.jpg/v1/fill/w_64,h_88,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2,enc_avif,quality_auto/IMG_2340%5B1%5D_edited.jpg)
たけしま まさひろ 代表/管理者
竹島 正浩
この度は、合同会社クローバー 訪問看護ステーションふたばのホームページをご覧いただきありがとうございます。私は東大阪で生まれ育ち、看護師として11年間病棟勤務したのち、7年間訪問看護で勤務し、令和5年6月に独立開業することができました。”訪問看護ステーションふたば” は、色んな方々との出会い・ご支援により開業することができ、ふたばの花言葉『素敵な出会い』を、これからも大切にしようという思いを込めて名付け、またそれを経営理念に掲げています。スタッフは東大阪出身が多く、フットワークの軽い笑顔と活気にあふれた明るい会社です。社会に貢献すべく常に成長・進化する会社を目指しています。私たちの事業は、ご利用者様や医療業界の方々、またそれに関連する多職種の方々のご支援・ご指導があって継続することができます。引き続き、宜しくお願い申し上げます。
bottom of page